2015年01月31日
ノーザンバイト、全国発売へ
ノーザンライツとアートフィッシングによるコラボレーションスプーン『Northern Bite(ノーザンバイト)』の発売から、早いものでもう3年が経った。
常見忠氏と開高健氏の運命的な出会いと交友から『Bite』が誕生して40年余り・・・今でも日本中のアングラーから絶大な支持を受けるこのスプーンの流れを汲み、北海道という特殊な土地・河川を意識してさらにカスタムしたノーザンバイトは、北海道限定スプーンとして始まった。

続きを読む!
常見忠氏と開高健氏の運命的な出会いと交友から『Bite』が誕生して40年余り・・・今でも日本中のアングラーから絶大な支持を受けるこのスプーンの流れを汲み、北海道という特殊な土地・河川を意識してさらにカスタムしたノーザンバイトは、北海道限定スプーンとして始まった。

2015年01月29日
2015年01月24日
2015年01月23日
2015年01月20日
夢を抱いて冬の釣り場に通う!
この時期は釣り場を探すのが大変な時期。氷で閉ざされていない川を探し、いざ釣りを開始してもなかなか釣果が上がらない。
今回行った河川も状況は同じだった。だがそこは大型のアメマスやニジマスが期待できる。

続きを読む!
今回行った河川も状況は同じだった。だがそこは大型のアメマスやニジマスが期待できる。


2015年01月19日
2015年01月18日
白銀の道東で
テスター佐藤からの釣果報告が届きました。
雪で道路が狭くなっているので通行の邪魔にならぬよう、知り合いの所に車を停めさせてもらい、真冬でもルアーをキャストできるスプリングクリークに行ってきました。

続きを読む!
雪で道路が狭くなっているので通行の邪魔にならぬよう、知り合いの所に車を停めさせてもらい、真冬でもルアーをキャストできるスプリングクリークに行ってきました。


2015年01月16日
2015年01月15日
2015年01月12日
2015年01月07日
知床ジギング!
世界遺産・知床半島へジギングに行ってきました。
この時期は冬型の気圧配置となり、沖に出られるチャンスも少なく、12月は一度出港しただけだそうです。
春日代表にこの話をすると、コディアックからの回遊魚であるキングサーモンも可能性が少なからずあるよ!とのことで、ロマン溢れる海域での挑戦をしてきました。

続きを読む!
この時期は冬型の気圧配置となり、沖に出られるチャンスも少なく、12月は一度出港しただけだそうです。
春日代表にこの話をすると、コディアックからの回遊魚であるキングサーモンも可能性が少なからずあるよ!とのことで、ロマン溢れる海域での挑戦をしてきました。


2015年01月06日
元旦のアメマス釣り
テスター佐藤真誠からの釣果報告が届きました。
元旦にスプリングクリークへ行ってきました。
この時期はフィールドを1日歩き回っても魚と会えるチャンスが少なく、もっとも過酷な季節ですが、それでも足を運びたくなります。

続きを読む!
元旦にスプリングクリークへ行ってきました。
この時期はフィールドを1日歩き回っても魚と会えるチャンスが少なく、もっとも過酷な季節ですが、それでも足を運びたくなります。


2015年01月05日
2015年01月04日
2015年01月04日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は弊社ルアー、トラウトフックをご愛顧頂き誠にありがとうございました。
2014年は北海道のみならず本州からも反響を頂き、新たな制作に追われる年となりました。
年末年始も順次制作しておりますので、ご到着まで今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
本年も皆様のご期待にこたえられる製品作りに努力して参ります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとり、充実した一年になりますようお祈り申し上げます。
ノーザンライツ 代表 春日和年
旧年中は弊社ルアー、トラウトフックをご愛顧頂き誠にありがとうございました。
2014年は北海道のみならず本州からも反響を頂き、新たな制作に追われる年となりました。
年末年始も順次制作しておりますので、ご到着まで今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
本年も皆様のご期待にこたえられる製品作りに努力して参ります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとり、充実した一年になりますようお祈り申し上げます。
ノーザンライツ 代表 春日和年